fc2ブログ
港区の大和木材です
大阪市港区にある木材店後継者の奮闘記。地域密着されている工務店支援を使命とし、営業活動を展開中。
写真+2_convert_20130507075719


5日ぶりの更新となります。皆様、良いゴールデンウィークをお過ごしになられたでしょうか?


私は久しぶりの連続休暇ということで、自宅にてゆっくり過ごさせてもらいましたが、4年間ずっと放置していた庭と写真のデッキの傷みが気になり始めたことと、家内の友人がこの庭を見てパースを書いて下さり、


「改装が終わったら、頻繁にコーヒーを飲みに来たいですね!」


の一言がきっかけで、ついに重い腰を動かし、4日のうち、3日間はガーデンリフォームについて頭をひねっておりました。


写真+1_convert_20130507075645


植木屋さんにアドバイスをもらったり、家内と相談したりして、何とかカタチが見えてきましたので、完成後の写真を楽しみにしていただければと思います。上の写真は室内側から庭を見た写真ですが、今までは丸見えだったので、カーテンも閉めっぱなしにしている機会がほとんどでした。


植木をしてもらうことで、直接的な視界を避ける事が出来て、しかも私達が自然と触れ合えるようになり、デッキで食事を楽しんだりする姿を想像しますと、


{なんで今まで何もしなかったんだろう・・・}


と反省する気持ちが強く残ります。これもタイミングですので、完成後をイメージしながらリフォームを楽しみたいと思います。


今朝は男性スタッフも元気よく出社してくださり、ホッと一安心です。今週も元気よく活動していきます!!
スポンサーサイト

















管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

大和宏充

Author:大和宏充
昭和48年、大阪生まれ。12歳磯路小学校卒業後、四国藤井学園中学部入学。香川県丸亀にて全寮制生活を体験後、13歳で四天王寺羽曳が丘中学へ転校。中・高 一貫教育・全寮制生活を再び体験し、卒業。玉川大学 工学部経営工学科卒業。大学在籍中は体育会水泳部ライフセービングクラブに所属、キャプテンを務める。卒業後、松下電工株式会社に入社し、5年間ルートセールスとして大阪で商売の基本を学ぶ。1999年に結婚、2001年大和木材㈱に入社、2005年に代表取締役に就任。「お客様と一緒に感動!!」をスローガンに、社会への貢献と時代変化への対策ばかり考えている。娘2児の父。周りに娘2人の家族が多くて怖い。趣味はガンダム、水泳、ウインドウショッピング(実際の買い物は苦手になりました・・・妻のお陰)、掃除、整理整頓です

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク