fc2ブログ
港区の大和木材です
大阪市港区にある木材店後継者の奮闘記。地域密着されている工務店支援を使命とし、営業活動を展開中。
今日は長女の誕生日です。10年前堺市に住んでいた時、5階の屋上からPLの花火を見ていたら妻が陣痛を訴え、慌てて行きつけの産婦人科へ走り込み、3日の朝まで付きっ切りで娘の誕生を心待ちにしておりました。


あれから10年・・・月日の経つのは早いものですが、義理の父に言われた言葉で


「娘の幸せは父親で決まる!」


と教えていただいてから、私なりに育児と向き合ってきました。結婚当時は仕事を理由に帰りが遅い日々が続き、妻には色々と迷惑をかけてしまいましたが、長女の幼少のころは体も弱かったので、一緒に病院へ行ったり、肺炎になりかけて入院した時は、ソファーで仮眠して夜を過ごしたりと色々な思い出があります。


そんな娘も早10歳・・・これからどんどん大人へのステップを乗り越えていかなければなりません。私が自由にやりたいことをさせてもらえた両親の教育を見習い、娘がしたいことは全て叶えられるような環境を作りだす責任が私にはあります。自身を律し、これからもお客様のお役立ち活動に全力を注ぎながらも、育児と向き合い、育男(イクメン)になって、娘に嫌われないように気をつけていきたいものです。


昨日、11時からキッチンのリフォームをお考えのお客様とショールームでプランニングをしておりましたら、育児での活動を自分の言葉で表現することにより、お客様に多大なる共感をいただき、最後には


「大和さんの言うとおりが良いです!!」


と言ってもらえるようになりました。食洗機の使い方、レンジフードのお手入れの仕方、カウンターの掃除等、普段私が担当している事ばかりをお伝えしただけですが、やはり全ての経験は生かされるのですね。あっという間の2時間でしたが、お客様との関係性もグッと深くなり、男性が奨めるキッチンの定義も自身の中で見出しつつあり、これからの活動に拍車がかかりそうです。


今日は昼から立て続けで予定がありますので、午前中にやるべきことをこなして、昼からの活動に備えていきたいと思っております。明日は会社はお休みですが、港区のイベントに参加する為、社員全員で会社PR活動を実施いたします。


明日、明後日とブログはお休みをいただきますので、皆様良い週末をお過ごしくださいませ。
スポンサーサイト

















管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

大和宏充

Author:大和宏充
昭和48年、大阪生まれ。12歳磯路小学校卒業後、四国藤井学園中学部入学。香川県丸亀にて全寮制生活を体験後、13歳で四天王寺羽曳が丘中学へ転校。中・高 一貫教育・全寮制生活を再び体験し、卒業。玉川大学 工学部経営工学科卒業。大学在籍中は体育会水泳部ライフセービングクラブに所属、キャプテンを務める。卒業後、松下電工株式会社に入社し、5年間ルートセールスとして大阪で商売の基本を学ぶ。1999年に結婚、2001年大和木材㈱に入社、2005年に代表取締役に就任。「お客様と一緒に感動!!」をスローガンに、社会への貢献と時代変化への対策ばかり考えている。娘2児の父。周りに娘2人の家族が多くて怖い。趣味はガンダム、水泳、ウインドウショッピング(実際の買い物は苦手になりました・・・妻のお陰)、掃除、整理整頓です

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク