fc2ブログ
港区の大和木材です
大阪市港区にある木材店後継者の奮闘記。地域密着されている工務店支援を使命とし、営業活動を展開中。
昨日はゆっくり休ませていただきました。休みだからと言ってジッとしている訳ではなく、家で随分と溜まっている私しか出来ない用事を朝からコツコツと実践しておりましたら、一日があっという間に過ぎ去った様な感覚です。


以前から気になっていたベランダの汚れを解消し、日よけをつけられる様に窓まわりを綺麗にしていると、網戸の汚れも気になり始めて、午前中はひたすら掃除と向き合っておりました。


購入していたのに付けていなかった日除けも無事に付いて、今日から我が家も快適に過ごしてくれることでしょう。普段家に居ない私でも電気代を見れば、日中どれだけ節電してくれているかはわかります。人の為にする作業の後は何とも言えない清々しい気持ちになるものですね。


今朝もいつも通りに目覚めて、ゆとりを持って電車に乗らせてもらったのですが、いつも座る席に違う方が座っていたので、その対面に座らせていただきました。


ただそれだけでいつもと見える景色が変わり、違う電車に乗っている様な感覚がとても新鮮で、皆さんがこれから新しい1週間を始められるのだと思うと、


「私も頑張らないといけないなぁ…」


という気持ちになります。月曜日は昔であれば暗く重い一日でしたが、今は1週間の動きを決める重要な一日であり、どんな方と出会うのか、どんな仕事が待っているのかといったような希望に満ち溢れた一日になっています。


今週もフルに働けるように、健康管理に注意して、暑い夏を楽しみたいと思っております。
スポンサーサイト

















管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

大和宏充

Author:大和宏充
昭和48年、大阪生まれ。12歳磯路小学校卒業後、四国藤井学園中学部入学。香川県丸亀にて全寮制生活を体験後、13歳で四天王寺羽曳が丘中学へ転校。中・高 一貫教育・全寮制生活を再び体験し、卒業。玉川大学 工学部経営工学科卒業。大学在籍中は体育会水泳部ライフセービングクラブに所属、キャプテンを務める。卒業後、松下電工株式会社に入社し、5年間ルートセールスとして大阪で商売の基本を学ぶ。1999年に結婚、2001年大和木材㈱に入社、2005年に代表取締役に就任。「お客様と一緒に感動!!」をスローガンに、社会への貢献と時代変化への対策ばかり考えている。娘2児の父。周りに娘2人の家族が多くて怖い。趣味はガンダム、水泳、ウインドウショッピング(実際の買い物は苦手になりました・・・妻のお陰)、掃除、整理整頓です

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク