fc2ブログ
港区の大和木材です
大阪市港区にある木材店後継者の奮闘記。地域密着されている工務店支援を使命とし、営業活動を展開中。
足立様 送別会 ベストショット(H24.5.22)


先週の金曜日、当社内の倉庫で撮影した写真です。4年間、当社の営業担当として、色々なサポートをして下さった女性が、会社を退職され、ご主人の仕事の関係で海外での生活を7月からスタートされるお話を伺い、海外でも思い出に残る送別会をしよう!と考えて、倉庫内でバーベキューを用意して楽しい時間を過ごさせていただきました。


その趣旨に賛同して集まってくださった方は23名で、他メーカーの方もいらっしゃれば、工務店の社長、専務、大工さんも集まってくださいました。我々の為に日頃からサポートしてくれている仲間が、立場を問わず、この場を盛り上げてくださったのです。工務店の専務が当社スタッフの焼き当番を変わってくださった事にも驚かされました。


この経験を通じて、私が大切なものは「仲間との絆」であることを気付かせてもらいました。価格競争が厳しいこの状況下でも、大切な人の為に、皆が協力し合い、何かを生み出す努力を続けていれば、お客様にも必ず伝わると信じています。


きれいごとかもしれませんが、現にこうして集まってくださった方の期待に答える為にも、私は行動と言動で結果を残し、お客様が要望されている新しいステージを探求していこうと思っています。


出会いは自分から縁を切ることがなければ、ずっと続くものです。最近では遠く離れていても、私の活動を伝える手段は色々あります。昨日から始まった60年目が良き出会いの多き1年になるように、今日も対話を楽しませていただきます。
スポンサーサイト

















管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

大和宏充

Author:大和宏充
昭和48年、大阪生まれ。12歳磯路小学校卒業後、四国藤井学園中学部入学。香川県丸亀にて全寮制生活を体験後、13歳で四天王寺羽曳が丘中学へ転校。中・高 一貫教育・全寮制生活を再び体験し、卒業。玉川大学 工学部経営工学科卒業。大学在籍中は体育会水泳部ライフセービングクラブに所属、キャプテンを務める。卒業後、松下電工株式会社に入社し、5年間ルートセールスとして大阪で商売の基本を学ぶ。1999年に結婚、2001年大和木材㈱に入社、2005年に代表取締役に就任。「お客様と一緒に感動!!」をスローガンに、社会への貢献と時代変化への対策ばかり考えている。娘2児の父。周りに娘2人の家族が多くて怖い。趣味はガンダム、水泳、ウインドウショッピング(実際の買い物は苦手になりました・・・妻のお陰)、掃除、整理整頓です

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク