fc2ブログ
港区の大和木材です
大阪市港区にある木材店後継者の奮闘記。地域密着されている工務店支援を使命とし、営業活動を展開中。
平成23年8月9日、奈良に営業所を開設させていただきました。私とスタッフ1名の合計2名でのスタートになりますが、小売業ではなく、住まいに纏わる相談所として、ユーザー様との接点を大切にしながら建築業を営む為に、開設した営業所になります。9月には別ブログもアップし、現場での活動報告がしっかり出来るような内容にしていきたいと考えております。


昨日、やっとの想いでチラシ(自作)が完成し、私の写真を前面に押し出してシンプルなつくりにさせてもらっているのですが、白黒の為、私の顔がわかりにくい方もいらっしゃるかと思い、今回ブログに掲載させていただきました(恥ずかしいのでトップには持っていきませんでした・・・)。


私個人の写真を撮る機会が最近なかったので、少し緊張はしたものの、昔に比べますとおじさんになってしまいましたね。でも、トレーニングを続けているお陰で、先日16歳の高校生とお話する機会があったのですが、一言


「おじさんは本当に38歳ですか?」


と話かけてくれる程、若く見えるようです。これから脂ののった40代に突入しようとしておりますが、お腹廻りに脂がのらないように気をつけながら、自身を磨き続けていく想いです。


昨日も{会いたいなぁ・・・}と思っていた人と会う事が出来て、色々なお話をする事が出来ました。私の周りには頑張っておられる方が沢山いるので、とても刺激になり、自分と向き合う事が出来ます。人と比較するのではなく、自らの路が清き路になるよう、自分を律する機会になっています。


今日はどんよりした天気ですが、気持ちは晴れやかに頑張ってまいります!


DSC_0788_convert_20110819074446.jpg
スポンサーサイト



ほんとだ!
おなかまわりすっきり!!スリム~~
今度うちのオットに伝授してください!
只今ダイエット中です。。。
【2011/08/19 08:32】 URL | Rica,T #mQop/nM.[ 編集]
おめでとうございます!
朝日ウッドテック安岡です。営業所開設おめでとうございます。
住まい手の満足を共に追求するパートナーとして、微力ながら応援
させていただきたく思ってます。
スマートフォン練習中にて短めのコメントお許し。

【2011/08/19 21:17】 URL | 安岡節也 #-[ 編集]
おめでとうございます♪
大和さん、お元気そうでうれしいです。
ほんで、スリムになってておもろいです。

タサカさんのblogのぞいてて、大和さんが何かしてそう!と嗅ぎ付けてひさびさに拝見しました。

営業所だなんてすごい!
新しいことをはじめる大変さ < ワクワク感。
とても伝わってきます。
いつまでも、見習うべきお兄ちゃんだなぁと、しみじみ思っております。

お身体気をつけて、がんばってくださーい!
【2011/08/24 21:11】 URL | たつこ #-[ 編集]
ありがとうございます
たっちゃんへ
コメント、ありがとう!スリムになった私を評価いただき、重ねてサンキューです。

相変わらずの嗅覚、すごいね!私もMr.ヒマジンですので、おもろい企画ばかりを考えては、周りのスペシャリストにフォローしてもらいながら仕事を楽しんでおります。たっちゃんは元気ですか?

奥様カフェ、最高ですよ!企画はシンプル。ただ、主婦に料理を作ってもらって、片付けもしてもらう。その中で、最近のキッチンがどれだけ使いやすくなっているのか、洗い物がどれだけ早く片付けられるのか、体感していただき、最後には美味しいお茶を飲みながら座談する会です。参加条件は主婦であれば誰でもok!

9月のイベントは予約でいっぱい。あまりにも好評なので、10月から2ヶ月に1回ペースで企画をするのに、インパクトのあるチラシが出来ないかなぁ…と悩んでいたら、妻から田阪さんの仕事を聞きつけ、早速依頼させてもらったというのが経緯です。人のご縁は大切だなぁと痛切に感じました。

営業所は私の2畳のデスクに電話をひいただけですが、営業所に対する想いはかなり濃いものになっております。また良かったら、お家に遊びにきてくださいな!

大和

【2011/08/25 16:38】 URL | ヒロ #-[ 編集]














管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

大和宏充

Author:大和宏充
昭和48年、大阪生まれ。12歳磯路小学校卒業後、四国藤井学園中学部入学。香川県丸亀にて全寮制生活を体験後、13歳で四天王寺羽曳が丘中学へ転校。中・高 一貫教育・全寮制生活を再び体験し、卒業。玉川大学 工学部経営工学科卒業。大学在籍中は体育会水泳部ライフセービングクラブに所属、キャプテンを務める。卒業後、松下電工株式会社に入社し、5年間ルートセールスとして大阪で商売の基本を学ぶ。1999年に結婚、2001年大和木材㈱に入社、2005年に代表取締役に就任。「お客様と一緒に感動!!」をスローガンに、社会への貢献と時代変化への対策ばかり考えている。娘2児の父。周りに娘2人の家族が多くて怖い。趣味はガンダム、水泳、ウインドウショッピング(実際の買い物は苦手になりました・・・妻のお陰)、掃除、整理整頓です

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク