fc2ブログ
港区の大和木材です
大阪市港区にある木材店後継者の奮闘記。地域密着されている工務店支援を使命とし、営業活動を展開中。
20090228082738



昨日は刺激の多い一日で、最高でした。これから私達が進むべき道がハッキリと見えたのです。これからの行動が楽しみです。


お客様へ訪問時にちょっとしたグッズを見せてもらって感動しました。名付けて


「正しいペンの持ち方が出来るゴム 5色セット」です・・・
スポンサーサイト



20090227074603



24日の朝、キツイ雨で靴がびしょびしょになったので


「長靴でもあればなぁ・・・」


と独り言のように呟いていたら、当社のスタッフが奥にあった長靴を取り出してきてくれて、ビニールをかぶせて置いてくれていました・・・感動です!!!
20090226063320



昨日の昼から打合せがあって、立体の駐車場に止めさせていただいたのですが、戻ってみると現場のおじさんが見当たりません。


「何処にいったのだろう・・・」


10分程、後から来られたお客様と一緒に待たせていただきました・・・
20090225073315



雨の為、いつも見えるマンション群は雲で隠れています。朝の雨では今年一番の大雨ですね。いつもすれ違うクリーニング店のおじさんが一言・・・


「雨の日くらい休んでいればいいのに・・・」


わざわざ自転車を止めて私にそっと言ってくださいました・・・


20090224063928



ずっと前から気にはなっていたのですが、角の部分に材料がたまっていて、


「もう少し工夫できる事はないのだろうか・・・」


と思っていたら、先週の金曜日にすっきりしていたのでびっくりしました!!!
20090223062727



今週は不安定な天気が続くようです。天気には関係なく、業務を遂行する上で、気持ちだけは高めて今週も元気よく頑張りたいですね。


先月から始めた「お引き取り時のコーヒーサービス」も定着しつつあり、皆様から喜ばれているサービスの一つとなりました・・・
20090220075158



今年初めてのカッパ具使用だと思います。雨は降っても朝方は止んでいる場合が多かったので、久しぶりです。たまには雨も降らないといけませんよね・・・
20090219072442



9月29日から始めているバナナも5ヶ月目を迎えております。


「大和さん、やせましたね・・・」


最近良く言われるので、ありがたい限りですが、やっと慣れてきた感じがあります・・・
20090218075205



当社がある道沿いを掃除させていただいておりますが、いつも見えているマンションを見ていると


「都会なのに、この場所は静かで落ち着きがあって良いなぁ・・・」


とありがたい気持ちに満ち溢れるのです。50階のマンションから私の事を見ておられる方もいらっしゃるのではないかと思うと不思議な感じです・・・
20090217065745



掃除の途中で2階作業場を久しぶりに見させてもらったら、年末から変わらず綺麗に整頓されていたので、スタッフに感謝しています。


1月から作業場を使用していただいたにも関わらず、ここまで綺麗にしてもらえている事は、私とスタッフとの気持ちが一緒なのだと朝から嬉しくなりました・・・・
20090216074248



今週末は娘の音楽発表会など、イベントがあったので、あっという間の週明けを迎えさせていただきましたが、今週も気持すっきりで、良いスタートになりそうな予感がしております。


代理店専務からいただいた鍵山さんの卓上カレンダーをいつも拝見して、元気をいただいております・・・
20090214073630



今日の朝、掃除をしていたら、白色のタイルが落ちていたので、上を見てみたらタイルの剥れを数箇所発見させていただきました。


{これからもっと落ちるだろうなぁ・・・}


オーナー様に気付いていただき、早く対処していただきたいものです。でもこういう時、直接お伝えするのはいかがなものでしょうか?・・・・
20090213073152



見ているだけで圧巻です。1mの長さですが、400ミリ角ある材料を得意先に配達させていただきます。いつもご採用いただいている製造メーカーのお客様ですが、木の香りがふんだんにするので、


「材木屋っていいなぁ・・・」


と朝から癒されている私です・・・
20090212072804



昨日は建国記念日でお休みをいただいておりました。自家用車の点検があったので、車のディーラーへ出向いていたのですが、1時間ほどかかると言われましたので、ゆっくり日本茶をいただきながら、森信三先生の「修身教授録」を読んでおりました・・・
20090210071225



もう立春を過ぎ、近所の植木には梅の花が開花しようとしています。まだまだ寒い朝は続きますが、春はもうすぐですね・・・
20090209080049



最近、色々と考えさせていただく機会は多いのですが、本日、日めくりカレンダーをめくってみるとこの言葉が目に飛び込んできました・・・
20090206070029



昨日は大阪府が主催する住宅セミナーに参加する為、ドーンセンターへ足を運んでおりました。電車での移動は時間がきっちり読めますし、駐車場代など余計な経費がかからないので、良いと思いました・・・
20090205081213



昨日の晩9時頃に得意先のお客様からお電話をいただき、


「給湯器が動かないんですけど・・・・」


とお話をいただきましたが、会社を離れていた為に適切に対応する事が出来ませんでした・・・
20090204081254



昨日は節分でしたね。会社でも自宅でも元気よく豆まきをさせていただきました。


今日の朝は道路に豆が多かったのですが、小さな鬼の面が落ちていたので少し驚きです・・・
20090203085215



道路脇にある側溝の中に、何年ものゴミがたまっている姿を見ると


「何とか出来ないものか・・・」


と感じずにはいられません。イエローハット相談役の鍵山さんは、独自の道具で溝も掃除されておられる事を知り、道具を作ろうと決意しました・・・
20090202083957



自動で収縮する社用車のセンターポールですが、何回も収縮する事により、破損をしておりました。見た目もそうですが、ポールがある事になれてしまっている為、部品を取り寄せていただき、見事キレイに交換していただきました・・・

プロフィール

大和宏充

Author:大和宏充
昭和48年、大阪生まれ。12歳磯路小学校卒業後、四国藤井学園中学部入学。香川県丸亀にて全寮制生活を体験後、13歳で四天王寺羽曳が丘中学へ転校。中・高 一貫教育・全寮制生活を再び体験し、卒業。玉川大学 工学部経営工学科卒業。大学在籍中は体育会水泳部ライフセービングクラブに所属、キャプテンを務める。卒業後、松下電工株式会社に入社し、5年間ルートセールスとして大阪で商売の基本を学ぶ。1999年に結婚、2001年大和木材㈱に入社、2005年に代表取締役に就任。「お客様と一緒に感動!!」をスローガンに、社会への貢献と時代変化への対策ばかり考えている。娘2児の父。周りに娘2人の家族が多くて怖い。趣味はガンダム、水泳、ウインドウショッピング(実際の買い物は苦手になりました・・・妻のお陰)、掃除、整理整頓です

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク