この前の健康診断で体重がすっきりしてきた影響や、お客様の事務所移転など、今週のあらゆる行事で整理する事の大事さを感じたので、家にたまっている洋服も整理しようと決意し、ビニール袋5袋分の着たくても着れない又は昔の思い出を象徴している着る事の無い洋服を整理しました。
今まで洋服かけを占領していたそんな洋服が無くなれば、かなりすっきりする事は伝わる事でしょう。娘と2人でリサイクルショップへ行って売却してきました。寂しい気持ちもありますが、捨てる事を考えたら、誰かに来てもらったり、リサイクルで再利用してもらう方が役に立ちますよね。
あと、整理する事で本当に必要なものしか買わなくなる事も事実です。今何が必要なのかがわかりますから。とにかく整理する事で気持ちも新しくなるような気がして、最近はまっています。仕事でも家庭でも整理する事を意識して実行して行きたいと思っています。
スポンサーサイト
私が大和木材に入社した前の年に開業された工務店様がいらっしゃって、今年5月1日から待望の新事務所へ移転される事になられました。
大きな夢を持って日々努力された結果が事務所移転という一大行事を実施された事は、自分のことの様に嬉しく思えた瞬間でもありました。
そのお客様が引越しする際に是非整理をお手伝いしたいという思いがあって、前からその想いを伝えていたのですが、一番嬉しかったのは私の想いを社員がわかってくれて、昨日空いた時間に手伝いをしてくれた事です。
「社長の知らない間に社員は動いてくれているよ」
嬉しかったですね。最高です。
机の配置等を移動しながら新しい名詞をいただいたりしてゆっくりとお話をさせていただきました。これからが新しいスタートだと気持ちを切り替えておられて、当社の動向にも凄くお気遣いしていただいて良きアドバイスも頂戴いたしました。
お客様の喜びを自分も素直に喜べた事は、言葉では語り尽くせない程の今までのお付き合いがあったからこそだと思っていますし、どんどん飛躍される事を切に願いつつ、遅れないように自分もしっかりついていかないといけないと痛切に感じた喜びの一日でした。
先日、請求書配布と同時に巡回したのですが、今週末は3回じっくりお客様と打ち合わせする機会をいただきました。
これが出来るのはスタッフのお陰です。スタッフが現場で頑張ってくれているから、この時間をいただける、この事に感謝しなければいけませんね。
建築の打ち合わせ事項は沢山ありますが、ユーザーに喜ばれる仕事をする為には、事前のコミュニケーションがとても重要だと思います。好きな色、趣味、家族構成、これからの夢、家に対する想い・・・お客様がユーザーと触れ合うことでその事を知ってもらって初めていい仕事が出来ると思っています。
私がお付き合いしているお客様はその事を大事にされていて打ち合わせをされている方ばかりです。そのこだわりが打ち合わせをしているだけで凄く伝わります。
「お客様の事を良く考えられているなぁ」
これからもそんなお客様ばかりとお付き合いできれば、どれほど自分の仕事の役割がはっきりしてくるのかが見えてきます。いい提案をサポートできる知識が必要ですよね。本当に楽しみになってきましたよ。
いや~バリウムを一昨日飲まされたのですが、本当に嫌いです。
「何かのみたいな~」と思っているときにあの液体を飲まなければいけないのが本当につらいんです。
しかもおなかを膨らます粉薬を飲まされるじゃないですか?もう耐えられません。ゲップを我慢しながらあの液体を飲むつらさ・・・でも何でもいいからのめるだけでも幸せと思わないといけないのでしょか?
「ちょっと左上を向いてください」
「右に2回転してください」
「ちょっと動かないで!!」
う~おなかもすいているのに、こんなに操られている自分に泣けてきます。
「よくがんばってるな。自分」
自分をほめるしかありませんね。こんなときは。
これが終われば天国です。眼も去年よりは良くなっているし、一番うれしかったのが、
「体重65.4kg,体脂肪25.4%」
去年よりもかなり痩せているんです。木楽家NAVIを始めたときは72KG近くあったのがこの体重とは・・・うれしい限りです。
2009年には60KGという目標を掲げています。今年は65KGより少し下がればいいと思うのですが、とにかく体脂肪を減らす努力をこれからも実施していきたいと決意した一日でした。
一昨日夜9時から食事・水分をとらずして早朝から健康診断に臨みました。
おなかがグーといっているところを我慢して、すぐに診断が終わることを目指して、朝7時30分に会社を出発、8時30分からの問診より30分ほど早めに到着して順番を待たせてもらいました。
おかげで4番目くらいだったので、
「もう帰ってこられたんですか?」
といわれるスピードで帰社しました。おなかがすいて何か早く食べたいと思う気持ちも強かったですし、何せ仕事がたまっていますからね。
最近、時間が惜しい!!と思うことが沢山あります。ボーっとしている事がもったいないんです。
そこで活躍しているのが「夢手帳」です。日常のスケジュール管理はもちろんのこと、何ヶ月、何年後にはこうなりたいという夢を記入しているのです。このお陰でこの手帳がとても大事になり、私の頭脳の片割れになっている状況です。
持ち物で何が一番大事?と聞かれたら、すぐに
「手帳です!!」
と答えます。今までこんなことは無かったので、人ってちょっとしたことで変化できるんだなと感じる今日この頃です。健康診断の話は次の機会に・・・
これははじめての試みでしたが、最高によかったんです!!
ある商品をお勧めしたいと事前に要望を聞いていた方と19日に巡回する予定でしたが、急に都合が悪くなったらしく、24日に巡回することになって良かったと思えたのは、もちろん請求書なので40~50件くらいは巡回します。その中で会えてお話できる時間があるお客様の中でも、
「また教えてなぁ」とか
「おーそんな商品あったんか」と感動されるお客様もいらっしゃいます。巡回する件数が多ければ多いほど、いつもメーカー様と時間を決めて巡回するより広く浅く商品を告知することが出来ます。
この融合は最高だと思うのです。ひざを突き合わせてゆっくり話をする時間も必要ですし、昨日のようにこちらの思いを短時間にお客様に伝えることも大事です。ますますこれからの巡回が楽しくなるきっかけになった一日でした。
今週は会議ばかり行う週です。
私は会議が嫌いでした。4年以上前から月に一度は社内会議を実行してきましたが、最初は私の独断場で周りの意見を聞こうとせず、自分の思いをスタッフにぶつけるだけでした。
2年くらい前から担当制を導入し、何でもスタッフに役割を与えていきました。そうすることで私ばかりの話ではなくなったので、会議が会議らしくなった瞬間でもありました。
1泊2日の経営方針検討会を実施するようになり早4年・・・振り返って見ると人は継続をしていれば変われる生き物なのだと改めて感じさせられます。
今は話す議題が多いので、夕方空いた時間から打ち合わせを実施しています。日中配達で疲れていても、皆が積極的に意見を交わしている姿を見るとうれしく思いますし、大和木材の秘めた可能性を感じるのです。もっとお客様に愛される企業を目指したいものです。
以前お話したかも知れませんが、私たちはジャスコが大好きです。
住まいの近所では北花田になりますが、ジャスコ以外でもダイヤモンドシティ・阪急百貨店等商店が充実しています。
いつもは昼過ぎに到着して夕刻に帰る事が多いのですが、本日は昼前に到着して3時過ぎに帰宅する事にしました。
慌てていただいたパスタ店で料理を注文したのですが、とにかく店員さんの対応が悪く料理もベーコンが固まりで出てくる様な内容でショックでした。
誰も値段を見れば、文句を伝える人は少ないのかも知れませんが、味、店、人の対応を全て見てればもう来店する事はないでしょう。いくら良い立地条件で店舗を出店していたとしても、姿勢が間違っていれば流行らないのは事実です。黙って食べていればいいのに、見なくても良い場所もみてしまうのが今の悪い癖です。
昨日は家内の実家へうかがってゆっくり読書などをさせてもらいました。娘がじいちゃん・ばあちゃん(娘はちゃーちゃんと呼んでいますが・・・)といるのが楽しいらしく、両親も楽しみにしているので、この機会は大切なのです。
昼前に伺ったので、昼食をご一緒させていただきました。母が作ったちらし寿司をいただいたのですが、とても美味しいんです。妻の料理も美味しいのですが、母が妻に食育をしてくれたお陰で、妻も娘に料理をする楽しさを教えてくれています。社会の基本は家庭です。家庭を形成できていなければ、良い社会は築けないと私は思っています。
私は本を読んでいるだけでしたが、妻と母が仲良く話しながら夕食の用意をしている姿を見ているだけで幸せな気分になれます。
父が
「この年になれば、色々な事が全て見えてくるんだなぁ」
という言葉が印象的でしたね。
今週は外に出る機会がなかったので、家に帰って仕事をする、子供と戯れる等仕事以外の時間が有意義でした。そんな私の姿を見て
「今週のパパはナイスガイ賞ものね」
と言われて、そうそう、今週は外に外出していないなぁと感じたのであります。最近では外に出るのが当たり前で、ない日は凄く珍しいといった感じでしたが、こんな習慣も必要ですよね。私自身にもゆとりが出できそうな気がしています。
妻にはとても感謝していますが、カッパえびせんでカレー味が出てぃるのを知らなかったので、美味しくいただきました。
いつも散髪は仕事を終えてから行くようにしています。同じように予約して19時からカットをしてもらう為に行ったのですが、私を担当してくださるオーナーの方が体調不良で途中で帰宅されたとの事で、4年前に新人で入社してからずっと親しくしているスタッフ こいしさんに急遽お願いをする事になりました。
私は結婚して引越しをして以来、1999年からずっとそのオーナーにカットしてもらっています。私と愛称もいいし、年下ですが話やすいタイプの方なので大好きなんです。今はオーナーですが、出会った頃はある美容室のスタッフでした。転々と移動されるなか、追いかけて着いて行って、店を構えられてもう4年近くなります。
こいしさんはその当時の新人スタッフなので凄く思い入れがあって、私をよく気にかけてくれていました。頭を洗ってくれたり、肩をもんでくれたりと雑用が多かったのですが、今は立派なスタイリスト。
「大和さんの髪を切れるなんて、本当に嬉しいです。緊張していますが、頑張ります。」
結構丁寧にしてくれて、生まれて初めて眉毛までカットしてもらいました。これからオーナーばかりに頼むのではなく、スタッフにもお任せしていこうと思った一日でした。
最近近所の様子がとても気になるようになりました。
小売店の状況はどうなのか、食事店の美味しいところはないのかとか、色々と気になります。
そうしている内に気がついたのが、近所の電気屋です。
最近はジョーシンやヤマダ電機など大型家電店で買い物をする機会が多く、近所で買い物をしている事は少ないのが現状です。最近買い物をしていないので、消耗品等でも購入すればどうかな?と考えていたときに目に入った看板・・・
「地元の電器屋です。たまには買って!!」
見事にはまってしまいました。私の心理状況を読まれた様な気がしてなりません。でも看板の力って凄いですね。
どんな人をターゲットにすべきなのかを良く考えて、その人をめがけて情報開示・宣伝すると凄い効果がある事に気付かされました。マーケットの基本なのかもしれませんが、この看板を参考に是非共実践できるように努めていきたいと考えています。
日曜日、本屋で「そうじ力」という本(詳しい題名を忘れてしまいましたが)を見ていると、今私が行っている行動とピッタリ合っているので、グッと引き寄せられながら立ち読みをしてしまいました。
「3日坊主を7周期繰り返すと自分の習慣になる」的な言葉を見たときに、はっと気付いたことがあります。
私も基本は3日坊主でした。
「よし、何か新しい事をはじめるぞ!!」
と思い立ったら3日でダウンします。
「あ~また3日しか続かなかった」
と自己否定して、私は決めた事も継続できない人間なんだと自分を責めた事は何度もあります。
でも、この考え方は違います。
「3日も続いた僕ってすごいなぁ。1日休んで、もう一回チャレンジしよう!!」
という発想です。この考えならずっと続けられるような気がしています。
こうでないといけない、こうしなきゃいけないっていうのは、世の中には存在しません。明日に向かって一つずつ変えていく事を継続して行っていれば、いつか花は咲くと信じて今日も頑張ります!
昨日から気持ちの整理がついたので、かなり良いスタートを切る事が出来ました。
「あの見積まだ?」
などの問い合わせもいただきましたが、悩む時間があればすぐに対応するという気持ちで、くよくよ考えずに無理して出掛けなかった事が良かったのだと思います。
配送はやっと稼動し始めた気がします。その間にやるべき事がたくさんあったので、社員は
「仕事がないなぁ」
など考えずに、目の前のやるべき事を確実にこなしてくれたように思っています。
私にも協力的です。今までは私が受けてやるべきだと自分自身抱え込む事はしばしばありましたが、皆がチームで頑張りましょう!!と言ってくれているので、その事が私の心の支えになっています。本当に感謝です。
昼から巡回をさせてもらったときに、4月末日から事務所を移転されるお客様へお伺いしました。
お顔を拝見するだけで、新しい希望に満ちておられていたので、私もワクワクしてきました。場所が変わる等、ちょっとした環境が変わるだけで人は大きく変ります。そんな変化を毎日楽しめるように頑張って生きたいものです。
朝4時44分に起きて、
「さー仕事に行かなきゃ」
と思うも、
「あ、今日は日曜日だ・・・」
と気付き、2度寝をしてしまいました。2度寝は気持ち良いですね。開放感があるというか、贅沢というか、とにかく幸せな気持ちになります。
先週までは休みがずっとなかったので、調子が出ませんでしたが、今日一日でグッと復活したような気がします。良い仕事をする為には、良い休みを過ごす必要があると思いました。
それはずっと仕事をしようと思えばあるのですが、休日まで家族と向き合わないで良いことはありません。子供もそれが判るようです。気付かない内に大きくなっていってますからね。
先日撮影した次女のお宮参りの写真を選びに行きました。選ぶのに2時間もかかってしまい、良い写真が多くて悩みましたが、スタッフの方も
「どれも可愛いですよね・・・」
と言ってはくれましたが、こんなに時間がかかっては良い迷惑ですよね。
昨日は銀行が主催する若手会の発足に関して、ご意見を頂戴したいと担当次長からご指名をいただきましたので、
「私に何か役に立てることはあるのかなぁ?」
と感じながら参加をさせてもらいました。
とにかく来られている方は港区でも有名な会社のトップばかりだったので、最初は緊張もしましたが、話してみると凄く雰囲気のある良い経営者ばかりだったので、安心してお話しをしてしまいました。中でも私より3歳年下の専務がよく周りの気配りをされている姿を見て
「うわぁ~この方は凄い方だなぁ。完全に負けているわ」
と感じた瞬間でした。この良い出会いを大切にしていきたいものです。
昨日からお世話になっているリフォーム工事が2日の工程を経て、無事に引渡しすることが出来ました。
お客様の笑顔、
「お願いしてよかったわ~」
といった最高の褒め言葉、得意先も喜びますよね。こんな事いわれたら。この地域で一人でも多くの方に喜んでもらえるようなリフォームをこれからもお手伝いしていきたいと誓った一日になりました。
朝一番で、先日納品したリビング収納に追加できるかどうかの確認をして欲しいとの得意先からの要請を受け、一緒に現場へお伺いさせていただきました。
きちんと仕上がった状態を見ていなかったので、初めてお邪魔したのですが・・・白を基調とした広々としたリビング、大きいデジタルテレビ、フロアコンテナーが搭載されているシステムキッチン、気持ち良い床暖房等々最新の設備が凝縮されているではありませんか?
正直感動してしまいました。新築も素晴らしいですが、リフォームって楽しいんだなぁと感じましたし、ユーザー様の対応も暮らしが良いので気持ちよく応対していただけているようで、いい事尽くしです。
追加部材はメーカーに確認しないとわからなかったので、その場を後にしましたが、私は良い職種に恵まれ、良いお客様と共に仕事が出来ているなぁと素直に感謝できました。
最近私の父である会長と話をする機会が少なかったので、久しぶりに時間を取ってもらって話をしました。普段の話から相談事まで約2時間もたっぷり話し合いました。普段流されてしまって、この時間の大切さを忘れがちですが、これまた相談できる方がいるというのは、また最高な環境だと思いました。感謝です。
今週は自分のペースで仕事が出来ておらず、お客様に迷惑を掛ける一歩手前まで来ているような気がします。時間を有効に活用できていない証拠です。計画を立てたのは自分なので、来週に活かして気持ちを切り替えたいと考えていましたが、駄目な時は重なるものですね。
今週は私にとって今年一番の試練のような気がします。それくらい色々な事が重なりました。その中でも良い事を見つけて前向きに頑張る!!しかありませんよね。
それにしても色々な事がありました。久しぶりに参りましたね。でも夕方良い出会いをいただいて、沢山の情報交換が出来ました。今日一日の全てがその事で洗われた気がします。
昨日、番頭と久しぶりに配達業務を実施しました。
トラックに揺られながら携帯端末を使おうと思っていたのですが、どうも気持ち悪くなり始めたので、会話を楽しみました。
何でも要領よく時間を使う事も大切ですが、いくら仕事が溜まっていても、コミュニケーションは欠かしてはいけないのだと、神のお告げを聞かせてもらったような気がしています。
すると、その現場を担当している得意先の社長から携帯に電話をいただいて、
「社長、現場に向かってくれているみたいだね。ありがとう」
と用事を言われる前に一言、言ってくださいました。本当に嬉しかったです。行かせてもらえて当たり前なのに、そんな声をかけてくださるなんて・・・私もそんな人の温まる様な言葉を発する事が出来る人格を形成したいものです。
昨日も一昨日に引き続き自転車営業です。昨日も最近お会いしていない得意先の現場監督にばったり出会って、20分ほど立ち話をしたのですが、最近問い合わせのない得意先の奥様にばったり出会い、これまた10分ほど立ち話をしてしまいました。ふとしたところで、どなたと巡り合うかもわからないですね。
ボーっとしながら自転車をこいでいると何処で見られているかわかりません。背筋をピシッとして、はつらつとした顔で業務に望みたいものです。
昨日は昼からお客様を巡回する際に、自転車で廻ってみました。
「港区から自転車ですか?」
と言ってくれた西区のお客様もいらっしゃいましたが、足がパンパンに張って大変です。桜を見ながら気持ちよく巡回が出来ました。
久しぶりに通った商店街・・・貸店舗の看板が多く少し淋しくなりました。普段通らない裏道・・・ずっとこの地域でお世話になっているのに、いつも車で巡回する事が多かったので、見えていない事が多かった自分に気がつき始めました。
特に商店街の移り変わりは激しすぎます。昔よく正月になれば、お年玉を握って駆けつけたおもちゃ屋も姿がありません。その隣には高層マンションが建設されようとしていますし、知らない間に大きく地域が変化している事に気付いていませんでした。
この変化に気付けた事は大きな収穫だと考えます。これからは近隣のお客様を良く廻らせてもらっているので、自転車を十二分に活用したいと考えています。お客様と蜜になって、大きな変化にも柔軟に対応していくしかないですものね。
今日、今までお付き合いしている仕入先の薪担当者が、当社まで挨拶にこられました。
その方は私が前に勤めていた会社でも知っていたのですが、凄く感じの良い方で、いつでもにっこり挨拶してくれたのが印象的でした。
その方が担当になってくれるなんて・・・昔は想像もしていなかったのですが人の縁は判らないものですね。この人はいいなあと思っていたら、必ずまた出会える。人生は出会う人で大きく変わるものだと感じた一日です。
「社長、少しでも御社の役に立ちたいので、詳しい状況を教えてください!!」
直球勝負ですね。私もその方ならと思ってベラベラとしゃべってしまいました。私もお得意先でどうしても購入して欲しい商材を見つける為に、そういう直接的質問もしてみようと参考にもなりました。
昨日と違って天気も回復し、気持ちいい朝を迎えました。和室部屋に布団を敷いて眠っていたのですが、ベットに慣れているので、変な感じもしました。昔全寮制の学校では中学時代が和室で、先輩方の布団を押入れにしまったりしたものです。今では良い思い出ですが、当時は辛い思いをしました。
でもそんな経験をしているからこそ、今があるのであって、これからも人の気持ちがわかる人間になりたいとも思いましたね。
午前中のみ打ち合わせを行い、昼ごはんをいただいて大阪へ向かったのですが、淡路のサービスエリアでスポーツカーの集会があって、フェラーリ・カウンタックが50台ほど並んでいる姿に圧倒されました。世の中にはリッチな人が沢山いるものですね。
大阪へ帰って来て、夕方は得意先主催の花見でした。夜桜を見ながらの宴会は久しぶりで、とても綺麗でした。こんな時間が持てる事も幸せな事ですね~
普段なら第一土曜日は定休日で休みなのですが、この日を利用して、一年の反省と来期の課題を話し合う場所を年に一度持とうということで、今年で4回目の合宿に出掛けました。
最初の頃は
「何考えているやろう」
と思われていたと思うし、積極的な意見も出なかったのですが、今は皆が参加して、一年を反省し、今後に活かすという気持ちになってくれているように思えます。
それは事前に準備してもらう資料でわかります。昔は手書きで用意してもらっていたのが、今では皆がパソコンで資料作成をしてくれています。会議に臨む姿勢がそんな資料一つにしてもわかるものです。
これはお客様へ対してでも同じだと思います。
言葉一つで当社の姿勢が伝わってしまうと思うのです。
いろんな話を積極的にして今日一日が終わりました。これを来週から一つずつでも確実に前へ向かって前進していきたいものです。
昨日は勝手をさせてもらったので、今日はばたつくと覚悟はしていましたが、会社全体が忙しいモードに突入していたので、私の用事をこなすのが精一杯でしたね。仕事があるのはいいことですが、出来るだけ溜めないように努力しなければいけません。
10時に豊中の現場で打ち合わせに来て欲しいとご依頼いただいていただので、何とか間に合って外の地面に座りながら、ゆっくり打ち合わせをさせてもらいました。季節が良くていいですね。気持ちが落ち着くので対応も清清しくなり、本当に良い季節になりました。
昼からの打ち合わせで、以前カタログに掲載されていた商品が、今年のカタログになって乗っていないので、確認したところ
「納期が45日かかっているので、恥ずかしくて掲載できないんです」
とのメーカーからの回答をいただきました。久しぶりに???が頭をよぎった瞬間でした・・・
昨日、掃除をしていたら当社近所にある桜並木を眺める時間がありました。ゆっくり見つめていると
「春が来たなぁ」
と感じながら、色々な想いが過ぎります。それだけ桜は日本人にとって文化の象徴でもありますし、人の心を豊かにする花の一つなのでしょう。
ここまでは毎年思うことなのですが、今年はいつもと少し違います。それは桜の花びらです。
天気が不安定ですと、花びらも散ってしまい、あたりに散乱します。ましてや雨が降ろうものなら、ぬれている地面と絡み合い、なかなか取り除く事が出来ません。どうしても桜の綺麗さを見るばかりで掃除の事なんて考えられなかったのですが、今年はそんな事を気付いている自分がいます。
去年より周りが見えるようになった証拠ではないでしょうか?こんな少しの気付きをこれからもドンドン増やして生きたいものです。
先日BS2でアンジェラアキのコンサートライブを見させてもらいました。武道館ライブで日本人初の一人でピアノ弾き語りをしていた映像です。この映像はとっても貴重なものでした。
「さくら色」最近ホットチューンの曲ですが、冬のコンサートで弾き語る姿がとても最高で
「KEEP ON DREAMING FOR YOUR LIFE 夢を見続けて・・・あなたの夢を」最高でした。このライブは私にとって永久保存版です。皆さん好きな歌のジャンルはあると思うのですが、どんなジャンルでも歌は癒されます。自分が無になれる瞬間でもあります。最近はジャズ等も興味があるので、どうせ食事に行ったり、飲みに行くのであればそんな店にもいきたいものです。
事務所で曲を流しながら仕事をしていらっしゃる方がいらっしゃいます。が、皆様はどうですか?私は曲に思わずのめり込んでしまうので、向いていないと思っています。これからもいい曲に出会いたいものですが、仕事はこれからも集中して実施したいものです。
突然ですが、私は今まで家事とは無縁の人間でした。
東京での一人暮らし時は、全く食事を作らず、人の力を借りたり、外食する事が殆どでした。
「あの時よく生きてたなぁ」
今から振り返るとそう思います。朝まで飲んだり、真夜中にこってりラーメンを大盛食べて、次の日の朝練習に参加したり、誰もが経験?しているシャカリキボーイでした。そんな無謀な生活を繰り返しているのに、体型は変わらない、むしろ痩せていくばかりでした。
それが今となっては摂取すればするほど、自分の体に戻ってくるようになり、
「痩せたい。痩せなきゃいけない」
と思うようになったにも関わらず、日頃のストレスから開放されず、食べては飲んで、すぐに眠って朝を迎える悪循環に陥りました。それでは痩せないし、
「最近、ブログの痩せる気あるの?の方は更新していないよね?痩せる気あるの?」
うわぁ~ブログのタイトルを問われている!!!それは仕方のない事です。でもここ最近は昔の体型になるべく、チャレンジしている事も多いのです。少しずつ変わっていけたらと思っています。
結婚当初に2人で購入した腰に巻く黒いエプロンを久しぶりに巻いてみるとこれがまた絵になるんです。自分で言うのもなんですが、私は先日から洗い物大魔王に生まれ変わりました。
「ご馳走様」
と言うとエプロンをして洗い物を実施する。これがまた絵になるんです。ご馳走を作ればもっといいのですが・・・まずは格好からはいる私です。
昨日旅行に行きながら仕事が捗ったので、朝から順調に仕事をこなす事ができました。朝の唐突な電話も少なく、感謝の気持ちで一杯です。ただ、最近仕事自体も少ないのが現状です。月曜日は活気があって、お客様との対話が飛び交う事務所になれればと考えています。
でも、引取りには皆さんよく来ていただけます。最近特に多いんです。
どんな気持ちで来ていただけるのか、聞きたいですね。
「材料が少ないから、持ってきてもらうのが申し訳ないから」とか
「買い物があってついでに」
色々理由があるそうですが、私たちは最高の幸せを感じる一瞬です。倉庫や現場へ向かわずともお客様と会話が出来るのですから・・・。
昼から仕入先関係のお客様が沢山お見えになられました。沢山すぎて私の仕事は前に進まなかったのですが、沢山来ていただける事はいい情報が入手できるきっかけになるので嬉しい限りです。良い報告や良い商品の提案をしていただき有意義な時間でした。その後、事務所に居座る事なく、外へ巡回する事に。
廻れば廻る程、貴重な情報をいただけるので、昨日の事が明日につながるかは疑問視される世の中になってきました。処理速度を上げて、柔軟に物事に対応していく実行力が必要です。まだまだ努力が必要です。
昨日はエイプリルフールでしたね。最近そんな話題になる事なく、うそをつく事なく一日を過ごしてしまいました。ジョークもたまには必要かもしれませんが、どうも人をドキっとさせる事を求めなくなってしまったのは、私自身にゆとりがないからでしょうか?色んな事を考えすぎて、頭が廻らなくなっているからだと感じています。
夕方移動せずに、昼間早く伊勢を出ました。昼間、睡魔と闘いましたが、ビタミンCのグミキャンディーのお陰で何とか無事に辿り着く事が出来ました。
昨日、なぜかしら寝つきが悪く、朝も5時過ぎに目が覚めてしまったので、太平洋を見ながら仕事を始めてしまいました。
これも最高です。さざ波を聞きながら資料を作成する・・・でもたまに来るからいいのであって、ずっとこの環境では私にとっては大変だと思います。私は大阪で働いているので、違う環境で働く事は考えにくいのですが、自分が落ち着く場所があればどんなに助かる事かというのがわかったように思います。それが家族であり、会社であり、お客様であり、協力業者であり・・・色々な事を考え、自分を見つめ直すいい機会になりました。
家内の本家が伊勢で、お墓参りと次女が無事に誕生した事を報告していこうと言う話になり、1泊2日で伊勢へ向かいました。道は伊勢道が凄い空いていたので、走りやすく最高のドライブでした。
短距離では味わえない景色の移り変わり・・・とても癒されます。娘2人もぐずる事無く、お昼休みに到着できたのでよかったです。お墓参りを先に済ませて、宮川の桜を見たりで安らぎを頂きました。
次女の誕生をお墓に報告できた事で、胸のつかえが取れた気がしましたし、すっきり出来た瞬間でもありました。来週からまた改めて仕事に打ちこみます。
旅館は浜島の温泉郷にあって、楽天トラベルで予約をしていたのですが、対応も良く、露天風呂が最高に気持ちよかったです。
最近、お風呂に縁があって、お客様ともよく行かせていただきますし。昨日は岩盤浴に始めて連れて行っていただいて、汗だくになりながらリフレッシュをさせていただきました。
料理も海の幸が多く出てきて、家族みんなが満たされた良い一日になりました。
|