今週は2日間も仕事から離れているので、たくさんお仕事がたまっているのかな?と思いきや、当社スタッフが殆ど対応してくれていました。感謝です。昨日は比内鳥の炭火焼をたくさん食べ過ぎて、今日はその余韻に浸っております。
昼からやっと得意先の巡回が出来て、会うたびにほっとさせていただきました。色々なお話を通していい刺激をいただいたのですが、先日まで入院されていた工務店社長様が元気に復帰され、すぐにご挨拶に伺ったところ
「もう大丈夫やわ。ご心配掛けてすいませんな」
本当にまぶしい笑顔で応対していただけたのが印象的でした。
私は殆どといって良いほど病気とは縁がありません。強靭な体をいただけた両親に感謝しなければいけませんが、これからどんなことが待ち受けているかもしれませんので、日々の健康管理には気をつけるべきだと感じた一日でした。
スポンサーサイト
今日はお休みをいただいて、宮崎にてゴルフを満喫させていただきました。正直言いますと、あまり興味は無く
「健康の為にはいいけれど、真っ直ぐも飛ばないし、迷惑をかけないように楽しめればいいか・・・」
と今までは思っていました。が、あまりにもスコアーが悪いので、いつもラウンドが終了してから反省する日々が続いていました。
「今度こそは、もっと練習して上手くなろう!!」
想いが続くのは3日間くらいです。でも今回は同じラウンドを廻らせていただいた方に
「大和君はあまりにも気を使いすぎて、焦って打ちすぎや。そんなにせかんでも、後ろから追われているわけじゃないやろ?考えてゆっくり打った方がかえって早いと思うでぇ~」
今までのゴルフ観が一掃されるような一言で、それからも下手には変わりありませんでしたが、楽しくラウンドさせていただきました。
言葉の重みは凄いですね。ゴルフは練習はもちろんですが、冷静さと精神力が必要なスポーツだと感じさせてくれました。
今日から2日間出張で宮崎に来ています。日本で一番杉が伐採されて製材されている県にて出張させていただくのは大変勉強になることです。確かについた瞬間に日本らしからぬ雰囲気があり、宮崎空港はまるでハワイの南国を感じさせ、気温も暖かく今日は特に快適に過ごさせていただいたのです。
同じ日本でもこんなに気候が違うことに驚きを隠せないし、飛行機なら1時間ばかりで九州にたどり着けるなんて凄いことだとも思っています。特に鳥料理は楽しみにしていて、晩の食事をいただくのが楽しみでした。が、かなりビールを遠慮なくいただいてしまったので、今せっせとブログを打っていますが、ベロン2状態です。
2週間前にタイガーがこられていて激しいデットヒートを繰り広げてくれた地に足を置いていることは大変の刺激になるのですが、明日はフェニックスをラウンドさせていただくことになっています。
何をどこまで感じ取れるかわかりませんが、せっかくいただいたチャンスを楽しくこなしていく様に勤めていきたいと思っています。
明日の時間はゆっくりなのですが、何時も通りに起床してバリバリ仕事しておいしい朝ごはんを食べることにしましょう。今日も充実した一日を過ごさせていただき本当にありがとうございました。
久しぶりに松下電工のショールームにお客様を案内させていただきました。私はショールームの案内が大好きで、
「うわぁ~今のキッチンってこんなに凄いんや~」
「お風呂って広いな~テレビなんかあったら最高やなぁ」
お客様が生き生きと新しい生活を想像しながら、目を輝かせて見られているからです。特に奥様・・・キッチンのこだわり等々伺っていると、
「毎日キッチンを使われているから、これだけの要望をお持ちなんだなぁ。提案する人もキッチンに立つ人でないと、きっちりとした提案はできないだろうな。」
と思わされます。
私が今でもお世話になっている代理店の営業マンYさんは、男性なのにキッチンの提案スペシャリストです。(男性なのにといえば怒られますね)キッチンのパース図面もバッチリ書いちゃうくらいですから、相当です。昔、私がメーカーに勤めていた頃、その営業マンと同行しては高価なキッチンをご提案される姿を拝見させて頂いたのですが、
「提案も一つの技術だなぁ」
と感じさせてもらう場面が沢山ありました。
どうしても商品だけ販売していると、純粋なことを忘れてしまいがちです。それは
「お客様が望む商品を提案し販売する」
事だと思います。普段は工務店様が日々実践されている事ですが、ショールームに伺うと、こんな私でも、本当に良いと思っている商品を工務店様と一緒に提案できる事が幸せで、私の存在価値を感じることができます。
「大和君、ショールームに行くと目移りしちゃうね。」
「そうですよね。簡単に購入できる商品ではありませんから、お客様にとって良いと思う商品は勧めていかれるべきだと思います」
私にとってもやりがいを感じる時間をすごさせてもらえた良い一日でした。
前もお伝えしているかも知れませんが、当社では請求書は極力郵送せず、手渡しでお持ちさせていただきます。理由は
①今月これだけご購入いただけたことを理解するため
②お客様にお会いして感謝の気持ちをお伝えするため
です。会長が社長時代から続けておられる事なので、私も同調してずっと続けさせてもらっています。
休み明けの金曜日ということもあり、仕事の問い合わせも数多く頂く中、40件以上のお客様を訪問させていただくと、普段お話できない方と長く話し込んでしまったりして、私にとっても大変有意義な時間になるわけです。
11月20日で当社上期を終了し、新しい半期が始まっております。この節目を期にお得意先を5件は巡回しようと心に決めて行動予定を組ましてもらっていますが、今日でもポストに投函するだけでなく、手渡しでお話をしながら渡せたことが本当に良かったと思っています。
そう、夕方の4時ごろからお得意先がTOTOのリモデルフェアーに参加したいとのご要望を受け、インテックス大阪まで足を運ばせていただいたところ、久しぶりの住宅機器販売で活気ある展示会を見させてもらうことが出来ました。
昨日に引き続き、お客様へ巡回を実施いたしました。社員のおかげで巡回できる事を喜びに想い、得意先とお話をさせていただくだけでも刺激をいただけて本日もよい一日でした。
最近目標の持ち方を考える時があります。大きな志を持って日々少しずつ目標を達成する方法と、日々の行動のなかで目標を定め方向転換しながら前に進んでいく方法・・・私は今まで後者の考えでしたが、もう少し前者の部分も持ち合わせてもいいのではないかともおもうのです。
この事で工務店社長と1時間30分くらい語り合ってしまいました。熱く語りだすとお互いに思っている事を伝え合えるので、いい刺激になります。
でも最終に行き着く結論は
「バランスやなぁ~」
おっしゃる通りです。その意見に賛成です!って話し合いは終了しました。でも一つの事で夢を語り合えることは本当に幸せな事だとおもいました。
日曜日は今までに無いくらい、掃除を徹底して行いました。家内の実家から借りてきたカリスマ掃除機
「○○スチーマー」(仮称です。写真を添付したいですが・・・)
で、今まで落ちなかった汚れが面白いほど取れるんです。思わず、家の掃除機を分解して、綺麗にしたところ、吸引力は今までの10倍!!(大げさです)、愛用の髭剃り(○○電工のリニア○ムーサー)は奥のこびりついたヒゲが固まりになって出てきて、剃り味抜群です。時計もつるつる、エアコンまで全て分解して掃除したところ、全く臭いません。
話し出すとジャパネット 高田さんになってしまうので、これまでにしておきます。
今日から手帳を更新しました。気分的に新しくなったので、行動も変えてみようと思い、今まで気になっていたのに出来なかった事をはじめるようにしたのです。心がけは
①一日5件以上のお客様に訪問する
②笑顔・元気・継続を心がける
③水を飲む
④健康に気をつける
⑤出来ないと悩まずにまず行動する
です。朝から元気よく巡回し、得意先の前で車にて犬のフンを思いっきり踏んだのですが
「俺はうんがついてるんだー」
男子バレーの16番の人くらいの勢いです(名前は石黒さん?とにかく元気ですね)。難しい時代に突入しているとよくいわれますが、目的意識を持って一日を大切にしていきたいと思っています。
前勤務先でお世話になっていた守口市で木材業を営まれているK社長と11月1日にある会合でご一緒させていただき、
「今度一緒に食事でもどう?」
誘っていただき、本日お会いする事になりました。
年齢は50歳くらいだと思いますが、とにかく何処にいっても元気で知り合いも沢山いらっしゃいます。元気の源は何処にあるのかなと思っていましたが、仕事、遊びのON・OFFがはっきりされている事だと思います。
「大和君な~俺飲んでる時に仕事の話するの嫌いやねん・・・」
仕事の話を切り出す前に一言。楽しい時間を過ごさせていただきました。私も北新地は行きなれていないのですが、夜の世界って大変ですね。昼の仕事も大変ですが、気の使い方が途轍もないと思いますよ。いい社会勉強をさせていただいた一日でした。明日も仕事頑張ります!!
私達が大変お世話になっているお得意先の社長様が体調を崩され、入院・手術されました。急な事で、あまりにもお元気な社長なので最初は驚きを隠せなかったのですが、無事手術も成功し、本日お会いする事ができました。
入院自体が始めて経験される事で、ちょっとびっくりしたとは言われていましたが、普段通りの会話が出来てホッと胸をなでおろす事が出来ました。体も時々刻々変化しています。私もいつまでも二十歳前後の時を思い出し、体に無理をかけていればいつか跳ね返りがくると思うので、体調管理には是非共気をつけないといけません。
「あのお客さんのキッチン、勉強しといてや!!」
あーありがたい一言です。やっぱり元気が一番です。
私達が大変お世話になっているお得意先の社長様とアポイントを取り、本日7時30分からお打ち合わせをさせていただきました。
現在は社員に担当していただいているので、具体的な物件の情報は間接的に報告を聞いていたのですが、やはり直接お話をさせていただくと心躍りますね。今は厳しい住宅資材流通業ではありますが、お得意先とお話をさせていただいている瞬間が本当に素晴らしい時間であると共に素直に感謝できる瞬間でもあります。
「社長とお話していたらいつまででもお話できますよ」
忙しい社長なのであまり一方的にお話をしているつもりもありませんが、熱が入るとついつい自分を主張してしまうところがあるようです。気をつけるようにします。
天気の移り変わりもはげしいですね。昨日も今日も土砂降りの雨が短時間だけ降っていました。朝はもう冬の朝の雰囲気を感じさせてくれます。今年も後1ヶ月半、一日を大切に過ごしたいものです。
昨日私が尊敬している建材店社長様にメールを送信しました。島根で建材店を営まれている0社長は大阪のある会合で初めてお会いさせていただいてから、今年の2月に大阪の宿泊先へ私が追いかけていって朝食をいただいた事もあります。その社長はとにかく行動派で、良いと思われた事はすぐに取り入れられます。業種は違えど同じ住宅業界で住宅を手がける地域工務店様を顧客として商売をさせていただいているので、これからも情報交換して色々とご指導いただければと考えています。
そのO社長は毎日「元気便り」という情報誌をメール送信されております。ブログ・地域への情報誌等々もされている中、先日100号を迎えられました。100号=100日続けられた事になり、継続する事のすばらしさを感じさせていただきました。その元気便りに私が先月開催した「住まいるフォーラム」について掲載をさせてほしいとご依頼をいただき、その次の日にあたる本日、掲載していただいたのです。嬉しさを恥ずかしさが正直リンクしてしまいましたが、どんな事であれ、私たちの活動を取り上げていただける幸せを感じた素晴らしい一日でした。
今日はお昼からTOTO営業の方と得意先を巡回させていただきました。早いもので10ヶ月以上続けているこの同行訪問も定着化しつつあり、当社でもTOTO商品が扱えるという認識をお客様にも浸透してきたように思います。TOTO社内でも当社との取り組みを成果報告するようにと言われているそうなので、ありがたいばかりです。
昨日はお久しぶりにゴルフに行かせていただきました。私は正直うまくはありませんが、会合等でお誘いいただく機会が多かった為に、本格的に始めたのは今年からです。一時期にプリレッスンの先生に基礎を教わりました。今までまっすぐ跳ばなかったボールが当たりだすと気持ちいいものですね。病み付きとは行きませんが、機会があれば行くようにしています。山の緑を見るだけでもストレス解消(あまりストレスはたまっていないのですが・・・)になりますからね。
昨日はちょっと張り切りすぎました。朝1時間以上早くついたので、練習をしようと思い、いざドライバー・アイアンを振り回してしまったのです。本番では足が張ってしまい、今日は身動きが取れないほど、背中・腰・太ももが筋肉痛になってしまいました。ちょっと頭を使って、アプローチの練習とかしないといけないですね。
今日は大阪では最近減少している和室を全面的に改装している現場でいい材料をご注文いただいたのですが、床の間の地板の長さが10CM程短いとの電話を頂き、現場に急行しました。当社から近所ですし、得意先も近所の為、こうした現場でのトラブルでもすぐに解決策を打ち合わせする事ができたのです。あまりあってはならない事なのですが、すぐに現場で話ができる環境がある事は本当にありがたいなぁと感謝できた一日でした。本当にいい得意先・棟梁・商品で現場が進んでいるので、仕上がりが楽しみです。
朝の10時から木についての様々な知識を習得する為の講習会に参加させていただきました。木と付き合うには木を知ることから始まります。木材は建築資材としてよく使われていますが、木の特性を知って販売しない事にはお客様にご迷惑を掛けてしまうこともあります。木は炭素を吸収してくれる資材として気球温暖化ストップに役立つことができます。循環型資材としてもっと木を知って、木の文化=日本の文化である事を誇りに思い、当社の責務を全うしなければなりませんね。
こんな講演の内容はいつも手帳にメモをしていましたが、読み返す事は稀です。書く事も大事ですが、その講演をパソコン内に打ち込む事も手だと思いましたので、早速実践してみました。この頃皆さんパソコンを持っているんですね。講師の先生も交代する事にパソコンを入れ替えて、パワーポイントで説明します。OHPは何処へ・・・
でも受講されている方でも、パソコンを取り出しなにやら私と同じ作業をされている若い方がいらっしゃいました。聞いた事を頭で整理して文章にしていく事も大変ですし、あと指を動かすのでお昼ご飯を食べた後でも眠くなりにくいんです。(パソコンによだれを落とすのは故障の原因になるので要注意です)でもひとつだけ欠点があります。それは・・・うつスピードです。ブラインドタッチは当たり前。漢字を変換する事も大変です。漢字が間違ってもいいので、とにかく間違えずに打ちまくる。6時間の講習で7枚のレポートが出来上がりました。でもこれは一つの手段で、頭の中に入れないと意味ないですよね・・・
今日はほとんどが遠距離だったので、車の中が多かったのですが、充実した日を過ごさせていただきました。大阪に住んでいながら土地勘がないので、せっかく朝早くから外出しているのに、周り道をしてしまい、すべてがぎりぎりになってしまった事はとても反省です。
万博公園で杉くんえん材の展示会が実施されていたので、参加させていただきました。山からの木を伐採し、製材してくんえん(かつお節を作るような手順、75度で木材をいぶす事により、木の細胞をいためず、乾燥させる手段の事)している材料を見にいかせていただいたのです。輸入材の価格高騰で国産材が見直されている中、大変興味深い活動をされているので、前から興味はあったのですが、日本で育った木を使う事が、住宅にとっても一番適している事は皆様も承知の上だと思いますが、私も及ばずながら国産材をどんどん提案して、日本国内での木材安定供給化の為に少しでも役に立てればと考えています。
昼から給湯器のうちあわせで生駒に行っておりましたが、そこで電話されてきたのが、前の会社の上司で、
Mさん:「元気か?今から電話ちょっと変わるわ・・・」
といきなり。何事かわからない中電話を取り話しかけると、私の元先輩が電話口に出てこられました。
私:「あれ~yさんは姫路にいてたんじゃないのですか?」
Yさん:「11月から京都に転勤やねん。M課長と一緒やねん」
私:「え~最強軍団ですね。私も京都に行きたいわ~」
久しぶりに昔に戻り、また会える楽しみをいただけた一日でした。今日でも京都に行きたいくらい嬉しかったんです。
本日から水を1㍑持ち歩いています。理由は昨日、母の紹介で足ツボのマッサージ師を紹介していただき、実際私の体がどうなっているのかを調べてもらったのですが、腎臓・肝臓・膵臓が悪く、たばこも吸わないのに、肺も悪いそうです。基礎代謝が衰えているので、このままいけば悪病にかかる可能性があると言われてしまいました。
かなりショックでしたが、10年前の私とは明らかに体の変化はあると気付いていました。体脂肪も増え続け、夜にたくさんお酒を頂くと、次の日には残るようになり、これはいけない、ちょっと控えなきゃと何かあるごとにそう思ってばかりでした。
でも今からなら間に合うようです。竜巻の事故を見て同じ33歳の方が自然の力に襲われて尊い命を落とされたニュースは私にとって衝撃で心が痛みました。その7日が誕生日であった事も・・・今出来ることを後悔しない様に生きる事がどれだけ大切なのか、与えられた命をどう活かして生きるのか、考えさせられた一日でした。
今日は代理店営業マンと朝から晩までお得意先を巡回しました。皆様悩みはたくさんあるようですが、夕方お得意先の社長が登録制のホームページを辞められた理由について
「私のスタッフは少人数ですから、私たちが建てた家を喜んで住んでいただけるお客様とお付合いしたいから・・・」
私達もお得意先に喜んでいただける木材店でありたいと思いました。
事務所で仕事をしていた時です。何処からか異臭が立ち込めてきました。前から気にはなっていたのですが、どこかの変な臭いだろうと思っていたのです。が、その時は異様に臭かったので、耐え切れなくなり原因を追究しようと外に出てみたら、我社の1階部分で使用している給湯器からでした。
皆様、気をつけて下さい。排気口に鼻を持っていきましたが、その場で倒れそうになりました。それくらいの臭いだったので、ガス栓を閉めて給湯器交換を決意しました。これからは冬の到来。もしお風呂とかが使えなくなったら銭湯通いは大変です。寿命は10年から13年と言われていますが、当社某メーカーの給湯器は17年も頑張ってくれていました。使いすぎ・・・
(お客様に勧める前に、自社の給湯器がどうなっているのか調べるべきじゃないの?)
私の素直な感想です。ハイ
私が一度お会いさせていただいた建材店の社長が毎日「元気便り」と題して、今の状況や思いなどをお客様や我々同業者、地域の違う工務店様に発信をされていて、もう少しで100回を迎えようとしています。私には真似の出来ないことかも知れませんが、その社長とお会いして、ゆるぎない信念というものを感じた事を思い出しました。今の私にはその揺るぎない気持ちがあるのでしょうか・・・自問自答中です。近い内に見つかるように頑張っています。
今日は、当社得意先の社長とゆっくりお話する機会を頂きました。訪問してお話しておりますと
「どうしてこんな私の為に時間を裂いていただけるのだろう・・・」
と疑問に思う事もありますが、本当に有り難いのです。この御会社の為なら、私が出来ることを全て尽くして前向きに取り組みたいと思いました。時間は24時間と決まっていますが、仕事・家庭それぞれの時間を有意義に過ごす事が出来るように、真剣に時間を使って生きたいと思いました。明日もノーリツさんと各得意先へ巡回させていただきます!!
朝起きると、激しい頭痛に襲われました。
「あー昨日は楽しい一時を過ごせたけど、自分でセーブしなかったなぁ。自業自得だな。」
5時51分の電車に乗る為に、慌てて準備して駅に向かっていても頭痛はひどくなるばかり。
「あー妻との約束を守らなかったから、こんなことになっているんだろうなぁ」
電車の中では瞑想を続けていました。でも会社が近づくにつれ、段々元気になってきたのです。
「オー僕の体って凄いなー。感謝しなきゃ。」
今日は昨日から受講しているはい作業主任者講習(2m以上のはい(簡単に言うと荷物の集まり)を倉庫等で整理・整頓するときは、この免許を取得したはい作業主任者を常駐する必要が労働基準法で定められています)の2日目とテストがあります。会場に到着するやいなや、皆さんが教科書とにらめっこしている姿を目のあたりにして
(これはまずい・・・昨日も教科書はもって帰ったのに、見れていないもんなぁ)
睡魔と闘いながら必死のパッチで勉強しました。ガムを食べ、お茶を飲み、寝ぼけている状態を解消させて試験に臨んだのですが
(おー1問目からわからない・・・まずいなぁ)
かなりあせりましたが、飛ばして2問目から問題を解いていくと、何とか時間内に解答する事が出来ました。結果が良かったものの万全の体調で望むべきです。
今日、仕入先が主催の会合に出席させていただき、仕入先はもちろんの事メーカーの責任者、同業の社長様と楽しい時間を過ごさせていただけました。ただ、どうしても食べる事より飲む事の方が進んでしまうので、冷静な判断が出来なくなってしまいました。
「ちょっと風邪をひいたみたいやから、早く帰ってこれそう?」
と昨日の晩に妻が話をするので、
「うーん、わかったよ。早く帰るからね。」
と話していたのですが、ついつい盛り上がってしまい、午前様でした。とても尊敬している木材店社長とご一緒出来た事は良かったのですが、電話の一つでもしていれば心配をかけずに済んだのですが・・・反省ですね。お酒癖はあまり良くないので、控えめに楽しくいただきたいものです。
|